津軽為信統一記

合戦

津軽為信統一記

合戦はカードバトルです。 敵味方の手番を交互に繰り返して進み、攻め込まれた側が先手で、両軍は遠距離でにらみ合っている状態から始まります。
編成された札はシャッフルして[山札]となります。[山札]から5枚ひいて[手札]にします。
自軍の[手札]は画面の下に表示され、敵軍の[手札]は画面の上に表示されます
使ったり捨てた[手札]は、その後[捨札]となります。

津軽為信統一記

※合戦の終了条件
画面中央に並んでいる[戦功札]6種類のうち、どれか1種類でも無くなると(0枚になると)合戦終了です。
合戦終了時に手に入れた[戦功札]に書かれている[戦功点]の合計を求めます。
戦功点の合計結果が高い方の勝利となります。

味方の手番にできること
(1)策略札を使う
(2)攻撃札を出して敵を攻撃する
(3)手札を捨てる
これらを順番に見て行きましょう!

津軽為信統一記

(1)策略札を使う

味方の手番になったら[策略札]を1枚使用することができます。
(策略札の効果によって他の策略札をもう1枚使えることがあります)
[策略札]を上にフリックして[軍配アイコン]をタップすると[策略札]の効果があらわれます
[策略札]を使用した後、続けて[攻撃札]で攻撃することも可能です。

津軽為信統一記

(2)攻撃札を出して敵を攻撃する

[攻撃札]を上にフリックすると、札の[連撃値]に赤い丸が表示されます。
この赤い丸は[先鋒]を意味する[先鋒印]です。
先鋒に選ばれた札の[属性]と同じ属性を持つ[攻撃札][武将札]を、先鋒の札の[連撃値]の枚数まで同時に使用することができます。
使用する札をすべて上にフリックしたあとで[軍配アイコン]をタップすると攻撃開始です。
現在の距離が[遠距離]であれば[斉射値]の合計が、[近距離]であれば[突撃値]の合計が攻撃力となります。
攻撃すると、相手は[迎撃]か[待機]を選択します。
[迎撃]は攻撃と同様に迎撃に向かわせる[攻撃札]を上にフリックします。
使用する攻撃札をすべて上にフリックしたあとで[軍配アイコン]をタップすると迎撃します。
[待機]は[攻撃札]を上にフリックせずに[軍配アイコン]をタップします。

津軽為信統一記 津軽為信統一記

敵味方の攻撃力を比較します。
攻撃力が高い側が攻撃成功(または迎撃成功)となり、その攻撃力までの戦功点を得ることができます。
画面中央に並んでいる[戦功札]を下にフリックすることで手に入れます。手に入った[戦功札]は[捨札]となります。
攻撃力が同じ場合は引き分けとなり[戦功点]は得られません。
攻撃力が低い側は攻撃失敗(または迎撃失敗)となり、先鋒となった札は戦功札の[死傷者]と入れ替わります。
(死傷者となっても合戦が終わると元の攻撃札に戻ります)

津軽為信統一記

ここまでに使用した[策略札]や、攻撃または迎撃に使用した[攻撃札][武将札]は手札から[捨札]となります。
減った分の手札は山札から補充します。手札を5枚にします。

※手札の最大枚数
[策略札]の効果によって手札の枚数を一時的に増やすことができます。
山札にある札を手札に加えていくのですが手札の最大枚数は10枚で11枚以上にはなりません。

津軽為信統一記

(3)手札を捨てる

自軍の手番の場合は手札を下にフリックし[軍配アイコン]をタップすることで手札を捨てることができます。
捨てた札は[捨札]となります。迎撃時はできません。また、同時に何枚でも捨てることができます。

※山札が無くなったら?
[山札]が無くなったら[捨札]をシャッフルして[山札]にします。
使い終わった強力な札が再び[山札]そして[手札]に補充されるわけです。


Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加